Follow us!

Facebook Twitter

KNOWLEDGE

調理用語集

膾・鱠
【ナマス,ナマス】

検索ページに戻る

『日本書紀』にも登場し、日本で最古の調理法といわれる。ナマは生で、スは酷(す)。原則として、生の魚肉を細く切って混ぜ合わせ、酢で調味して食べるものをいう。魚介のナマスを「鱠」、精進もののナマスを「膾」と書き分けることが多い。現在は、魚介類や野菜類を細かく切り、いろいろな合わせ酢で和えたものをいう。

食の便利図鑑

日本の伝統食品を調べる
外食用語集
調理用語集
外食産業50年史